戻る

血圧が高い、首筋や肩がよく凝る
 検診やいろいろな施設の自動血圧計で血圧が140/90を上か下かどちらかがオーバーしているなら高血圧症の可能性があります。出来れば家電量販店などで上腕測定型の血圧計を購入し、朝起きてすぐ(トイレや布団の上げ下ろし、歯磨き、朝食より先に)と寝る前2回、自宅血圧を測定しましょう。どんなノート にでも良いですから、測定した血圧の記録を持って受診しましょう。自宅での正常血圧の目安は通常は135/85未満です。
 以前または現在内服中の薬が有ったら、すべて持参して下さい。高血圧症ではなかなか症状がでないことが多いのですが、200を超えるような血圧になるとめまい、吐き気、頭痛、肩こりなどの症状が出現することがあります。
 高血圧症の項も参照してください。

2016.4.24.
更新 眞弓久則


血圧が高い1-squashed
▲▼塩分は一日6以下に

DEFA5AC2-FDC1-4B29-A358-8708AD5565EE
352A6D42-8829-421A-9E73-D09954E7B79C
塩分早見表:一日の塩分<6.0g

戻る